2019年 ジョリーパスタ 低糖質メニューを紹介。

*全国に展開しているジョリーパスタに低糖質麺を使ったパスタがあるので実食してみました。

参考 ジョリーパスタHPJolly-Pastaさんより
最新の情報はコチラです!

2019年のジョリーパスタ紹介ページを見て下さりありがとうございます!

最新のページがありますので、そちらをご覧くださいませ~(・ω・)ノ

【ロカボ】ジョリーパスタの低糖質パスタを紹介!口コミや糖質を徹底解説。

メニュー

・低糖質パスタは3種類(発売当初)

  • エビとブロッコリーのアンチョビクリーム
  • フレッシュモッツァレラのカルボナーラ
  • サーモンときのこの白ゴマペペロンチーノ

・麺

  • 低糖質粉で作ったフェットチーネ麺のみ

エビとブロッコリーのアンチョビクリーム

糖質量 38.1g

・値段 830円(+税)

・メニュー説明

  • 低糖質粉で作ったフェットチーネ麺に、なめらかなクリームソースが相性が良い
  • アンチョビの旨みでコクのある仕上がり
  • プリプリなエビとブロッコリーで彩り

残念ながら『大盛りはございません。』と。食べてないので分かりませんが低糖質フェットチーネ麺を使った商品のイチオシだったのかな。

 

フレッシュモッツァレラのカルボナーラ

糖質量 37.4g

・値段 890円(+税)

・メニュー説明

  • 花畑牧場のミルキーなフレッシュモッツァレラチーズに、キャベツのシャキシャキ感がよく合う
  • 食べごたえがあるのに、ヘルシーなカルボナーラ

食べた感想はあの有名な花畑牧場のモッツァレラチーズが美味しい!けど、カルボナーラがすごく牛乳なのでコクが少なかったかと思います。

 

サーモンときのこの白ゴマペペロンチーノ

糖質量 22.5g

・値段 790円(+税)

・メニュー説明

  • 風味のよいサーモンと、食物繊維豊富なきのこと合わせ、ペペロンチーノソースでさっぱりと仕上げました。

食べてませんがペペロンチーノにフェットチーネタイプは合うのか疑問。糖質量は低糖質メニューの中でも一番低い商品です。

MEMO

人気の低糖質生パスタをご紹介!お店でも食べれますが、おうちでも本格的なパスタを作ることが出来ます!低糖質麺なので(糖質1食16.2g)市販のパスタソースを使っても糖質40g以下に抑えられますね!

 

まとめ

  • 麺は低糖質粉を使っているので粉っぽく感じました。
  • 糖質量が1食あたり40g以下に設定されているので、糖質管理に良いと思います。
  • 大盛りがありませんので、たっぷり食べたい人には不向きかも知れません。
  • フェットチーネはペペロンチーノに合うのだろうか!?と思います。
モッチモパスタの低糖質もレビューしてます!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください