2019年 低糖質パン色々レビュー

*一部のスーパーマーケットやコストコで低糖質商品が売っているので紹介したいと思います。

参考 『健康×美味しい×安心 ~美味しくて体にやさしい食品~』ピアンタさんより

ピアンタ カットアンドスリム 低糖質パン

①北海道クリーム

糖質 16.8g

  • 大体180円前後とちょっと高い
  • 量はそこそこあるので朝食に持って来い
  • クリームがパンに練りこまれているが、特有の香りがある。私は嫌な匂いではない。
評価
美味しさ
(4.0)
ボリューム
(4.5)
値段
(2.5)
手に入りやすさ
(3.5)
総合評価
(3.5)

 

*コストコで常用に袋を1パックとして売っているので購入しています。ピアンタシリーズでは北海道クリーム味が一番美味しいです。

②チョコレート

 

糖質 16.9g

  • 大体180円前後とちょっと高い
  • 量はそこそこあるので朝食に持って来い
  • チョコレート味は一部のスーパーマーケットで見かける程度
評価
美味しさ
(4.0)
ボリューム
(4.5)
値段
(3.0)
手に入りやすさ
(2.5)
総合評価
(3.5)

 

*北海道クリームパンと同じでチョコレートが練りこまれているので美味しい。ただ、通販では直ぐ買えるが一部のスーパーマーケットにしか見当たらない。

 

③プレーン

 

糖質 12.6g

  • ピアンタの中で1番入手しにくい1品
  • 糖質量が少し低め、元々何かを挟んで食べるのに開発したのかも
  • そのままで食べるにはあまり美味しくない。
評価
美味しさ
(3.0)
ボリューム
(4.5)
値段
(3.0)
手に入りやすさ
(2.5)
総合評価
(3.0)

 

*見かけても買いません。

 

参考 『天然酵母パンデイプラス 新発売商品』デイプラスさんより

デイプラス SOYブレッド

①ほろにがチョコのSOYブレッド

糖質 12.5g

  • 大体158円前後とちょっと高い
  • 量はそこそこあるがピアンタよりは少し少ない
  • ピアンタよりはふっくらしていて食べやすい
評価
美味しさ
(4.0)
ボリューム
(4.0)
値段
(3.0)
手に入りやすさ
(2.5)
総合評価
(3.5)

 

*チョコレートパンなのに糖質が低い、味も良しなのでおススメ。ただ売っている店が少ない。通販で購入出来る。

②ほっこりかぼちゃのSOYブレッド

 

糖質 14.8g

  • 大体158円前後とちょっと高い
  • 糖質量と味のバランスが良い
  • かぼちゃのクリームが練りこまれているので美味しい
評価
美味しさ
(4.5)
ボリューム
(4.0)
値段
(3.0)
手に入りやすさ
(2.5)
総合評価
(3.5)

 

*かぼちゃのクリームがほんのりと香り、他にはないパン。味のバリエーションが増えて嬉しい。

 

③しっとり紫芋のSOYブレッド

 

糖質 15.3g

  • 大体158円前後とちょっと高い
  • 芋系の材料を使用しているのに低糖質で嬉しい
  • 芋の味がしっかりとして美味しい
評価
美味しさ
(4.5)
ボリューム
(4.0)
値段
(3.0)
手に入りやすさ
(2.5)
総合評価
(3.5)

 

*デイプラスの商品はどれも美味しく食べれて良いですね。ただ売っている店が少なすぎる点が難点です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください