【2020年】ファミリーマートのライザップでダイエット!食べて本当に大丈夫なの?

糖質制限中やダイエット中にファミリーマートで売っているライザップ商品は食べていいの?

お菓子に書いてある糖質は低いのに、炭水化物が多い理由はなんで?

いま発売しているライザップ商品はどんなものがあるの?

過去に発売したライザップ商品はどんなものがあったの?

そんな疑問ありませんか(・ω・)ノ

この記事を読むとこんなことが分かります
  • 糖質制限中やダイエット中にファミリーマートのライザップ商品は食べていいか分かります。
  • 糖質と炭水化物の違いを解説します。
  • いままで発売したライザップ商品が分かります。

ファミリマートのライザップ商品は糖質制限中やダイエット中に食べてOK!

厚生労働省がまとめた『日本人の食事摂取基準』によると29歳、男性であれば1日あたりの炭水化物(糖質)は300g~400gぐらいです。

つまり、1食あたり炭水化物(糖質)100gは食べれる計算になります。

ファミリマートのライザップ商品は糖質約10g前後に設定されているので、ロカボで提唱している間食の糖質10gと合わせてありますね!

 

注意
必ず自分の体に合ったカロリーを計算して下さいね(`・ω・´)運動量で変わります!

詳しくはコチラの記事で解説しています。

*三大栄養素の一つである炭水化物摂取量の管理で健康な体づくり、その計算方法とは!?

 

糖質は炭水化物の一部

炭水化物が糖質より多い理由は、糖質が炭水化物の一部だからです!

炭水化物は糖質と食物繊維の合計値で表記されます。

よくあるエルスリトールなどの甘味料をまとめます。

 

  • 甘さがありますが、これは体で吸収されずに体外に排出されます。
  • つまり体に吸収されないため食物繊維として扱われます。
  • 食物繊維であればダイエットに影響することがなく、食べても問題ありません。

 

MEMO

よくお菓子などに使われている甘味料のエルスリトールはトウモロコシ由来の天然甘味料です(=゚ω゚)ノ

またエリスリトールはワイン、日本酒、ビール、キノコ、すいかなどにも含まれており、カロリーが発生しない唯一の甘味料として幅広い食品に使用されています。

美味しい糖質制限パン&スイーツを食べよう!

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

 

いま、ファミリーマートで発売中のライザップ商品を紹介!

糖質制限中やダイエット中、無性に甘いモノが食べたくなりますよね!?

そんなときにファミリーマート行ったけど、ライザップ商品がない((+_+))

なんてことも。。そんなことが無いようにする方法があります!

  • 最寄りのファミリーマートに事前に電話する!
  • 売っていたときに買ってストックおく(`・ω・´)
  • 店の店長さんにお願いして入荷してもらう。意外と頼めるんです!
  • 別の糖質オフ商品を通販で買っておく(=゚ω゚)ノおススメのショップはコチラから

RAIZAP アーモンドミルクプリン

【2020年12月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 194kcal 9.2g 15.6g 4.1g 0.3g

ライザップでお馴染みのコラボ商品アーモンドミルクプリン。

今まで発売されたプリン同様に香料が効いています

甘さは控えめで普通のプリンと変わらない量でした。

 

RAIZAP ぶどうゼリー

【2020年6月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 29kcal 7.0g 0.0g 0.0g 0.6g

ライザップコラボ商品では初のゼリーが出ました。

ぶどう感たっぷりでナタデココがゴロゴロと入っています。

とはいえ、価格を考えるとトップバリュさんの糖質オフゼリーで十分かも(`・ω・´)

 

RAIZA サラダチキンバー【レモン】

【2018年1月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 83kcal 0.g 2.7g 14.5g 0.0g

シチリアレモンからリニューアルしました。

一般的なサラダチキンよりパサパサ感があり、味も淡泊です。

ワンハンドで食べれるので、気軽にたんぱく質補給にいいかも(●´ω`●)

 

RAIZAP 野菜たっぷりちゃんぽん

【2020年12月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 294kcal 32.3g 8.7g 9.1g 25.1g

ライザップ商品の中では糖質量が高めのカップラーメン。

ちゃんぽんなので、麺は歯ごたえがあります。

糖質オフでお馴染みの日清カップヌードル「コッテリーnice」と比べるとね。。。

 

しっかりコーヒー感!コーヒーワッフル

【2020年1月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 194kcal 9.6g 13.3g 4.3g 9.2g

 

コーヒー感強めのワッフル!

通常のワッフルなら糖質1つあたり25g~30g程度ありますが、このコーヒーワッフルは9.6gと半分以下です(; ・`д・´)

ワッフルなので、オーブントースターで少し焼くとより一層美味しく食べれますよ(●´ω`●)

*コチラの記事でも紹介しています⇒『ファミリーマートでライザップ!低糖質スイーツに濃厚すぎる新商品が登場!

 

ライザップコラボ当初からのチーズケーキ!

【2020年10月再発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 185kcal 7.7g 15.1g 4.6g 0.2g

 

【2019年3月再発売】

ファミリーマート RIZAP なめらかチーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 244kcal 9.9g 20.8g 4.2g 0.0g

 

【2018年10月再発売】

ファミリーマート RIZAP 濃旨チーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 180kcal 9.1g 14.4g 3.4g 0.1g

 

【2018年5月再発売】

ファミリーマート RIZAP チーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 214kcal 9.7g 16.5g 6.4g 0.3g

 

【2017年3月再発売】

ファミリーマート RIZAPチーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 217kcal 8.2g 17.6g 6.2g 0.4g

 

【2016年11月発売】

ファミリーマート RIZAP チーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 217kcal 8.5g 17.3g 6.6g 0.4g

ロングセラーでリニューアルを繰り返しているチーズケーキ。

チーズケーキと言うよりプリンに近いですねw

ブリュレ仕立てにしたりと、発売する度に美味しくなっています!

 

ライザップコラボ当初から発売!カスタードプリン

【2020年6月再発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 176kcal 9.0g 14.1g 3.1g 0.0g

 

【2017年10月再発売】

ファミリーマート RIZAP カスタードプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 210kcal 10.3g 18.6g 3.3g 0.4g

 

【2020年2月発売】

ファミリーマート RIZAP カスタードプリンSpecial

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 248kcal 8.6g 22.6g 2.5g 0.0g

 

【2016年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 184kcal 7.0g 16.0g 2.9g 0.4g

再販する度に糖質制限とは思えない美味しさに!

カラメルソースが別添えになっていたりと、ファミリーマートの試行錯誤がうかがえますね(`・ω・´)

 

過去、ファミリーマートで発売したライザップ商品を紹介!

食べて間違いなし!鉄板のチョコチップケーキ

【2019年11月再発売】

【2018年1月再発売】

【2016年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 315kcal 12.5g 22.1g 7.6g 14.2g

ロングセラーの商品で、何度かリニューアルしている商品。

個人的にすごく好きなチョコチップケーキ(●´ω`●)

ガッツリチョコレート!って感じで、ブラックコーヒーと合うこと間違いありませんね~(*´Д`)

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 ファミリーマート ライザップコラボ商品レビュー

 

割って食べるチョコケーキ

【2020年1月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 211kcal 7.3g 17.2g 5.9g 1.5g

 

普通のカップチョコケーキと遜色ない美味しさ( *´艸`)

表面にコーティングしてあるチョコレートを割って食べるのは、ザッハトルテのようなイメージ!?

*コチラの記事でも紹介しています⇒『ファミリーマートでライザップ!低糖質スイーツに濃厚すぎる新商品が登場!

 

バリエーション豊富なライザップのプリンシリーズ

秋らしい!渋皮マロンのプリン

【2019年8月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 215kcal 8.9g 18.1g 3.8g 0.4g

渋皮マロンと書いていますが、渋さは全然なく、栗の香りがしっかりとあるプリンに仕上がっています。

仕上げに洋酒の香りを感じることが出来る商品です。

個人的には栗は好きなので、このフレーバーは好きでした(=゚ω゚)ノ

 

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 ファミリーマート ライザップコラボ商品レビュー

 

芳醇クリーミー杏仁豆腐

【2019年10月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 159kcal 8.7g 12.1g 3.8g 0.0g

しっかりとした杏仁豆腐の香りと甘さがあります。

生クリーム入りでコクがあって、ねっとりとろとろなプリン( *´艸`)

ま、自分で簡単に作れるんですけどねw

 

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 ファミリーマート ライザップコラボ商品レビュー

 

アーモンドキャラメルプリン

【2018年10月発売】

ファミリーマート RIZAP アーモンドキャラメルプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 200kcal 9.4g 16.9g 2.7g 0.0g

ふわっと香るアーモンドキャラメルの匂い。

こちらはキャラメルソースはありませんが、アーモンドの香ばしさとキャラメルのしっかりとした味!

 

キャラメルの香りが半端ない!濃旨キャラメルプリン

【2018年6月発売】

ファミリーマート RIZAP 濃旨キャラメルプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 204kcal 8.9g 17.4g 2.9g 0.1g

封を開けた瞬間からキャラメルゥが!

フランス産のロレーヌ岩塩使用しているので、ほんのり塩気とキャラメルの苦みが感じられました(・ω・)ノ

キャラメルソースなくても美味しく仕上がっています。

 

薫る抹茶プリン

【2019年5月発売】

ファミリーマート RIZAP 薫る抹茶プリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 222kcal 9.9g 18.1g 4.8g 0.2g

家で作れそうな素朴な抹茶プリン

抹茶の苦みは少なく、シンプルなプリンでした。

 

抹茶ショコラプリン

【2018年3月発売】

ファミリーマート RIZAP 抹茶ショコラプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 186kcal 9.8g 14.7g 3.4g 0.4g

抹茶の香りや味はしっかりしていますが、

カラメルなどはなくシンプルなプリン。

甘さ控えめでホワイトチョコが組み合わさっています!

 

濃厚 珈琲ミルクプリン

【2018年9月発売】

ファミリーマート RIZAP 濃厚 珈琲ミルクプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 183kcal 9.1g 14.7g 3.5g 0.2g

柔らかい食感のプリン。

ミルク感は少なく、珈琲の苦みがしっかりあり、ライザップ商品では珍しく甘さが控えめでした(●´ω`●)

食べやすい商品となっています。

 

ミルクチョコレートプリン

【2017年11月発売】

ファミリーマート RIZAP ミルクチョコレートプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 187kcal 9.6g 14.9g 3.5g 0.9g

ココア味のチョコプリン。

甘いミルクチョコ味ですが、味は薄めなのでちょっと物足りないかも(; ・`д・´)

 

果肉入り、マンゴープリン

【2018年7月発売】

ファミリーマート RIZAP マンゴープリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 122kcal 9.8g 8.1g 2.2g 0.4g

とろとろ食感のプリン。

ミルク感とマンゴーの甘酸っぱさが合って美味しいです!

果肉も入っているので、食感も楽しめます(・ω・)ノ

 

パフェのような、マンゴープリン

【2017年6月発売】

ファミリーマート RIZAP マンゴープリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 129kcal 8.2g 9.6g 2.6g

マンゴーの果肉とホイップクリームが乗ったマンゴープリン!

パフェのような作りで、カップデザートに仕上がって美味しいです( *´艸`)

 

クリームたっぷりカスタードプリン

【2017年9月発売】

ファミリーマート RIZAP クリームたっぷりカスタードプリン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 235kcal 10.4g 19.5g 4.6g 0.0g

ホイップの山は控えめな甘さではありますが、しっかりミルク感

カスタードプリンは普通のプリンと言った感じです(`・ω・´)

 

ファミマとコラボ当初から定番!ライザップのチーズケーキシリーズ

ベリー系ソースと相性ばっちり!濃厚チーズケーキ

【2019年10月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 186kcal 8.1g 14.5g 5.6g 0.3g

2種類のベリーソースと濃厚なクリームチーズを使用しているので、この1個で満足な味わい

どうしてクリームチーズとベリー系のソースはこんなにも合うのか!?(; ・`д・´)

と言うほどに美味しいですw

 

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 ファミリーマート ライザップコラボ商品レビュー

 

瀬戸内レモンのレアチーズケーキ

【2019年6月発売】

ファミリーマート RIZAP 瀬戸内レモンのレアチーズ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 186kcal 8.1g 14.5g 5.6g 0.3g

ねっとり感のない、レモンの酸味さっぱり爽やかなレアチーズ(*´Д`)

レモンソースは果汁のみのシンプルなソースとなっています!

 

濃密レアチーズケーキ

【2018年10月発売】

ファミリーマート RIZAP 濃密レアチーズケーキ

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 173kcal 8.8g 13.8g 3.3g 0.4g

ファミマでライザップのチーズケーキ系で、定番に使われているオーストラリア産のクリームチーズを使用!

チーズ感とミルク感がしっかりしたレアチーズプリンみたいなものです。

 

クリームぎっしり!ライザップのシュークリームシリーズ

バランスの良い味、チョコ&ホイップシュー

【2017年8月発売】

ファミリーマート RIZAP チョコ&ホイップシュー

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 201kcal 11.7g 15.0g 4.5g 0.9g

ほろ苦のチョコクリームと甘めのホイップクリームがちょうど良い味を出しています(=゚ω゚)ノ

生地の中にたっぷりのクリームが入っているので、満足感が得られる商品です!

 

チーズ感弱め、レアチーズシュー

【2017年6月発売】

ファミリーマート RIZAP レアチーズシュー

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 225kcal 9.5g 18.7g 3.9g

普通のシュークリームはちょっと空洞がありますが、こちらはぎっしり詰まってクリームたっぷりです(; ・`д・´)

レモンの酸味が効いているので、レアチーズ感があり、満足感は十分あります!

 

Wクリームシュー ホイップ&コーヒーカスタード

【2017年5月発売】

ファミリーマート RIZAP Wクリームシュー ホイップ&コーヒーカスタード

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 173kcal 8.8g 13.3g 3.6g

クリームたっぷり、美味しく仕上がっています!

しかし、油脂感が半端なく、胃にずっしり。。

ライザップ商品のクリーム系全般に言えることですが((+_+))

 

抹茶シュークリーム

【2017年3月発売】

ファミリーマート RIZAP 抹茶シュークリーム

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 225kcal 9.5g 18.7g 3.9g

抹茶クリームたっぷり、ほんのり抹茶の味

甘さ控えめで、手のひらサイズ!

ちょこっと食べるのに罪悪感なく良いですね(*´Д`)

 

サイドスイーツ、ライザップのスコーンやどら焼き他

ミニチョコチップスコーン

【2019年2月発売】

ファミリーマート RIZAP ミニチョコチップスコーン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 241kcal 16.9g 13.4g 9.4g 7.8g

※1袋あたり

前回売っていたでっかいチョコチップスコーンが小さくなりました(; ・`д・´)

1口で食べれるサイズになって、女性向けにも良くなりましたね!

味はスコーンらしくもさもさw

口の中の水分はとられますが、スコーンを食べたいならコレ!でしょうか。

 

チョコチップスコーン

【2018年12月発売】

ファミリーマート RIZAP チョコチップスコーン

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 241kcal 16.9g 13.4g 9.4g 7.8g

※1袋あたり

天然甘味料の「ラカンカ」を使用し、さらなる糖質削減を実現し、リニューアルしたようです。

リニューアルしたことによりまずくなりました(; ・`д・´)

元々くせのあるスコーンでありましたが、レンジで軽く加熱すると美味しく食べれました。

もっと美味しくなって再販してほしいですね~

 

糖質オフの美味しい!どら焼き

【2017年7月発売】

ファミリーマート RIZAP どら焼

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 188kcal 18.1g 1.9g 3.7g

※1袋あたり

普通のどら焼きと大差がない美味しさです!

ただ、やはり小豆を使用しているので、糖質量は18gとやや高めですね((+_+))

ただ、どら焼きとしては破格の低糖質です!

 

濃厚wチーズアイスバー

【2017年7月発売】

ファミリーマート RIZAP チーズアイスバー

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 188kcal 6.3g 17.3g 1.8g 0.2g

※1袋あたり

始めは濃厚なチーズ感なアイスクリーム( *´艸`)

しばし食べすすめると・・・最後はしんどいです。

結構大きいので食べ応えはばっちりです!

美味しい糖質制限パン&スイーツを食べよう!

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

 

まとめ

  • 定番のスイーツに様々なバリエーションや新しいスイーツのコラボ商品を続々出しています!
  • リニューアルして再販している商品もありますが、1度きりの商品もありますので、見逃さないのが大切です(`・ω・´)
  • お店で売っていないことも多々ありますので、思い切って通販の商品にするのもアリですよ(=゚ω゚)ノ~~~コチラから

*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!

*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください