2020年 モッチモパスタで糖質オフパスタをレビュー

*全国に展開しているモッチモパスタに低糖質パスタに変更できるので実食してきました。(来店2月)Twitterより低糖質パスタは近々終了するそうです。食べるならお早めに!

 

参考 モッチモパスタHPモッチモパスタさんより

 

おうちで美味しい糖質制限パン&スイーツを食べよう!

糖質80%カットの、安心して食べれる商品です。

 

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

メニュー

*ランチめにゅー(店舗によって変わりますので、詳しくはHPで確認してください)

*日替わりパスタは日によって具材やバケットの味が変わります。

 

 

*低糖質麺(どのパスタでもプラス110円するだけで低糖質に

 

  • 低糖質粉で作ったフェットチーネタイプ麺のみ
MEMO

人気の低糖質生パスタをご紹介!お店でも食べれますが、おうちでも本格的なパスタを作ることが出来ます!低糖質麺なので(糖質1食16.2g)市販のパスタソースを使っても糖質40g以下に抑えられますね!

 

今回、低糖質にして食べたパスタ

*鹿児島産赤鶏とキノコのジェノベーゼ

・おそらく糖質量 40g以下

・値段 1,200円(+税)(低糖質麺プラス100円込み)

・メニュー説明

  • 赤鶏とたっぷりきのこ、創業当時の人気メニューです。

*感想ですが、やはり低糖質麺は少し粉っぽさがあるものの、もちもち感はしっかりとありました!味の濃いパスタによく合いそうです。今回のパスタはフェットチーネタイプだと少しパンチが足りないかも知れません。

 

まとめ

  • 麺は低糖質粉を使っているので少し粉っぽく感じました。
  • 糖質量が55%オフでおそらく1食あたり40g以下に設定されていると思います。
  • 大盛りがありませんので、たっぷり食べたい人には不向きかも知れません。
  • フェットチーネタイプなので濃い味のソースに合いそうです。
ジョリーパスタの低糖質もレビューしてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください