【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

セブンイレブンのロカボパンはダイエットに向いているの?

セブンイレブンのロカボパンはどんなものが売っているの?

パンのカロリーや糖質は?

こんな人向けの記事です。
  • ダイエット中や糖質制限中に食べて良いのか気になる。
  • どれくらい食べても大丈夫なのか。
  • 今発売中や過去に発売したセブンイレブンのロカボ商品が知りたい。

セブンイレブンのロカボパンは糖質コントロールや糖質制限向きです!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

皆さん、菓子パンがどれくらい糖質があるかご存じでしょうか?

例えばパスコさんの『国産小麦のクラウンメロンパン』はなんと糖質は約61g!

※炭水化物から引用

1日あたり5分の1の摂取量にあたるんですね((+_+))

そこでロカボ商品に置き換えることで糖質をコントロールできます。

糖質コントロールのメリット

①血糖値急上昇の防止で血管系の病気予防ができます。

②肥満防止による合併症や生活習慣病予防になります。

 

セブンイレブンのロカボパンは糖質制限中やダイエット中に食べてOK!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

厚生労働省がまとめた『日本人の食事摂取基準』によると29歳、男性であれば1日あたりの炭水化物(糖質)は300g~400gぐらいです。

つまり、1食あたり炭水化物(糖質)100gは食べれる計算になります。

セブンイレブンのロカボパンは糖質約10gなので、なんと10分の1ですね!

 

注意
必ず自分の体に合ったカロリーを計算して下さいね(`・ω・´)運動量で変わります!

詳しくはコチラの記事で解説しています。

*三大栄養素の一つである炭水化物摂取量の管理で健康な体づくり、その計算方法とは!?

 

しかも、食物繊維も豊富に摂れるところがおススメなところです!

MEMO
食物繊維の食事摂取基準は29歳女性で18g以上です。

セブンイレブンのロカボパンを1個食べると1日分摂れるんですね~(*´Д`)

セブンイレブンのロカボパン以外にもオススメな糖質オフパンがあります!

シンプルなパンですが1個あたり糖質3g以下!

HPにアレンジレシピも公開していて参考になります。

もちもち、しっとり、ふんわり焼き上げ学校給食50年、オーマイパンの【ふすま粉パン】糖質88%カット、糖類ゼロ

現在、発売中のセブンイレブンロカボパンを紹介!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

糖質を控えたハムチーズデニッシュ

【2021年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 271kcal 8.6g 21.3g 5.5g 11.4g

塩気が強めの糖質を控えたハムチーズデニッシュ。

味は濃いめですがデニッシュとハムチーズの相性◎!

 

糖質を控えたシナモンロール

【2021年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 162kcal 11.1g 6.5g 8.1g 13.4g

シナモンの香りがしっかり香るシナモンロール。

甘さ控えめですが糖質もしっかり抑えてあるので文句ありませんね!

 

糖質を控えたミルククリームブレッド

【2021年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 194kcal 11.4g 9.7g 8.6g 13.1g

コッペパン風にもちっと生地のミルククリームブレッド!

ミルククリームは練乳クリームのような甘さがあります。

もっと詳しく解説!

 

糖質を控えたチョコブレッド

【2021年10月リニューアル】

【2021年8月発売】

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 176kcal 10.1g 6.6g 9.7g 18.7g

リニューアルして糖質がさらに下がったチョコブレッド

もちもち食感の中にごろっと入ったチョコがアクセントで美味しいですね!

ボリュームに対して糖質と脂質のバランスは良い商品だと思います。

 

糖質を控えたミルククリームボール

【2021年9月発売】

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 203kcal 13.1g 10.2g 8.8g 11.8g

クリーミーなミルクが入ったミルククリームボール。

生地はもちもち食感で合いますね!

 

糖質を控えたチーズベーコンブレッド

【2021年10月発売】

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 178kcal 6.4g 8.1g 11.5g 16.7g

チーズブレッドにベーコンが入ってバージョンアップ!

それでいて脂質や糖質が抑えられているのは嬉しいですね。

 

糖質を控えたクロワッサン

【2021年11月リニューアル】

【2021年9月発売】

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 203kcal 11.6g 13.6g 3.2g 10.5g

シンプルなクロワッサン。

そのまま食べてもいいですがちょっと物足りなさがあるかも。

糖質は低いので何か挟んで食べるといいですね!

 

糖質を控えたチーズブレッド3個入り

【2021年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 119kcal 11.9g 4.2g 6.5g 3.7g

※1個あたり

チーズブレッドが少し小さくなって3個入りになりましたね。

味は変わらないでしょう!

購入後写真をアップしますね。

 

糖質を控えたクロワッサン3個入り

【2021年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 205kcal 9.0g 15.1g 3.3g 10.1g

※1個あたり

1個売りのクロワッサンより気持ち小ぶりになったクロワッサン。

味は大きくても小さくても変わりませんね。

何かに挟んで食べましょ!

 

糖質を控えたチーズブレッド

【2021年8月発売】

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 188kcal 12.6g 7.1g 12.3g 12.1g

しっかりチーズと塩味が感じられるチーズブレッド。

中身は何にも入っていませんが、上に乗ったチーズがしっかりした味なので問題なく美味しく食べれますね!

 

まとめ

【2021年】セブンイレブンのロカボパン全種類をまとめ!

セブンイレブンのロカボパンシリーズは他のロカボパンとは違いもちもち食感を特徴としたパンでしたね!

他にもロカボ商品のオススメがありますよ)^o^(

コチラ(=゚ω゚)ノ

*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!

*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください