【2020年決定版!】青汁はこれで迷わない!用途別で選ぶおすすめ6選

 

青汁ってどれを選べばいいのか分からない方青汁って結局どれも一緒でしょ?って、思っているそこのあなた。実はメーカーによって違います!用途別におすすめを紹介したいと思います。

 

 

お酒に合う!?居酒屋やバーがメニューに起用した青汁がありました!

*生青汁

出典:生青汁HPより

  • W生が入った青汁で1つは低温製法によってできた『生きた酵素』、もう1つは『生きた乳酸菌』がなんと201億個入っているのはおどろきですね!
  • 栄養素もしっかり、大麦若葉、ケール、明日葉に加え、緑茶とほうじ茶で味を調えています。
  • 意外と美味しい青汁ハイです。ウーロンハイや緑茶ハイが好きな方は特におススメ!

 公式ホームページ 

 

青汁と同等以上の栄養素を含みながらもコストパフォーマンスが良いって方におススメ!

*糖煎坊

  • 1日32円から始められる国産桑の葉茶100%の粉末!
  • 食物繊維はもちろん、鉄、亜鉛、ビタミンAやB1などが豊富!
  • 370万人の方が愛用しています。(令和2年3月末現在)

 公式ホームページ 

 

シンプルに国産大麦若葉、乳酸菌、ビタミンCのみ!やっぱり青汁でコストパフォーマンスが良い方におススメ!

*やわた本青汁

出典:やわたさんのHPより

  • 乳酸菌150億個が1袋に含まれていて、カップヨーグルト約13個分になります。
  • シンプルに国産大麦若葉が主原料です。
  • 1日1袋目安なので、1回あたり72円になります。

 公式ホームページ 

 

管理栄養士が選んだ話題のサプリメント8選で第1位を獲得!家族みんなで飲みたい方におススメ!

*野菜屋さんが作った『ドクターベジフル青汁』

出典;楽天市場のナチュレライフさんより

  • 大麦若葉やケール、紫いもなど九州野菜100%、契約農家さんだけの野菜を使用しています。
  • きな粉や黒糖を使用し、ほんのり甘く赤ちゃんからご年配まで飲めるような青汁!
  • 残留農薬ゼロ、甘味料、化学調味料、着色料・香料・デキストリン等無添加。

 公式ホームページ 

 

コレステロールが気になる方におススメ!頑張らないコレステロール対策と野菜不足解消

*サンスター『緑でサラナ』

  • 3週間後にコレステロール低下をヒト試験結果で確認。
  • 安全性及び効果について消費者庁の審査済み!
  • 販売累計2億本突破し、肝心の野菜摂取量は1缶で約105g分とれます。

 公式ホームページ 

 

野菜嫌いや偏食の子どもがいて、栄養が心配って方におススメ!

*こどもフルーツ青汁

  • 1日たったの50ml飲むだけで、しっかりと栄養補給!
  • 栄養素は大麦若葉や野菜で補給しながらも、フルーツ味で美味しく飲みやすさを追求しています!
  • こどもの成長に必要なカルシウムや乳酸菌、DHAなども配合。

 公式ホームページ 

 

いかがでしたか?

*青汁1つとっても各メーカーが力を入れている所が違いますので、自分にあったものを選ぶのが最適かと思います。

*基本的に青汁には栄養素がしっかりと含まれていますので、あとは飲みやすかったり、野菜を加えて栄養バランスを整えたりしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください