準備するもの
- 糖質オフのパスタソース 1袋
- 糖質オフのパスタ 100g
*糖質量 1食 約34g
*今回使った『はごろもフーズ』さんの糖質オフシリーズです!
posted with カエレバ
posted with カエレバ
レシピ
STEP.1
パスタ100gを準備
STEP.2
1L以上のお湯でパスタ麺を湯がく
ポイント
お湯を沸かすのに瞬間湯沸かし器(ケトル)を使うと時短になります。STEP.3
13分程度湯がき、パスタ麺を盛りつけ
このパスタは普通のパスタ粉に小麦たんぱくを混ぜた商品になります。なので、食感が硬め(芯が残ったような)に仕上がってます。
STEP.4
糖質オフのパスタソースをかける
レンジで加熱して完成です!湯がく手間はありますが、簡単に作ることができます。
*糖質オフパスタ【オーマイPLUS】がオススメ
好みによりますが、オーマイPLUSさんの糖質オフパスタはもちもち食感で、はごろもフーズさんよりパスタに合うかと思います。
思い出してほしいのですが、給食で出たパスタが好きな人は特にオススメです。
posted with カエレバ
まとめ
糖質オフずぼらレシピの糖質オフパスタ編でした。
今は低糖質パスタがスーパーなどでよく見られます。
簡単に糖質制限ができますね。
ラーメンの麺や焼きそば用麺が糖質10以下の商品もあります!こちら(=゚ω゚)ノ
*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!
*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)