糖質オフずぼらレシピ【うどん】

準備するもの

 

  1. だしの素(かやのやさんの合わせだし)1袋
  2. 糖質オフのうどん     1玉
  3. 具材(きつね、ネギなど) 適量

 

*糖質量 1食 約26g

 

*今回使った『三菱食品』さんのからだシフト糖質コントロールシリーズです!

ネット通販では冷凍のうどんがなかったので、大型スーパーなどで購入して下さい。

ただ、保存がきく乾麺はありますのでこちらを参考にどうぞ。

やはり糖質制限商品は価格が高いので、からだシフトシリーズをおススメします!

 

*『かやのや』さんの合わせだしです!

何と言ってもうどんはだしが命。価格は高めですがそれに見合った美味しさなのでおススメです

もちろん普段使っているだしの素やだしつゆでも十分です。

 

 

レシピ

 

STEP.1
うどんをレンジで加熱(500W4分程)

 
STEP.2
出汁をつくる

ポイント
基本だし(うどんなどに。)

だしパック1袋に水を400ml入れ、沸騰後2~3分煮出して完了!

濃いだし(麺のつゆなどに。)

だしパック2袋に水を500ml入れ、沸騰後2~3分煮出して完了!

STEP.3
器に盛りつけ完成!

これが素うどんになりますので、あとは好みに合わせて具材や味をアレンジしてください。
STEP.4
カレーうどん

今回は前日のカレーが残っていたので、うどんにかけてカレーうどんに早変わりです!

 

食後のスイーツなどいかがですか?

糖質80%カットの、安心して食べれる商品です。

 

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください