【2022年】ローソンの糖質制限パン全種類をまとめ!カロリーや糖質管理にオススメ!

 

発売中のローソンのロカボパンを紹介!

詳細は商品説明の下のボタンをチェックしてね。

現在、発売中のローソンの糖質制限パンを紹介!

アップルカスタードパイ2個入

【2022年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 138kcal 8.8g 9.3g 2.2g 5.1g

※1個あたり

完成度が高いアップルカスタードパイ!

糖質オフとは感じさせない美味しさですね。ただ、2個になると糖質と脂質が気になりますね。

もっと詳しく解説!

 

オールドファッションドーナツ チョコ

【2022年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 318kcal 18.1g 23.1g 7.4g 4.2g

オールドファッションドーナツが糖質約50%オフになって発売!

大豆粉使用の生地なので若干パサつき感はありますが、美味しさは負けてませんね。

もっと詳しく解説!

 

ベーコンマヨネーズパン

【2022年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 320kcal 17.8g 21.0g 8.6g 12.4g

マヨネーズたっぷりのベーコンマヨネーズパンがロカボになって登場!

好き嫌いが分かれそう。。

もっと詳しく解説!

 

つぶあんパン

【2022年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 156kcal 18.5g 3.3g 5.4g 15.0g

ド定番のつぶあんパンがロカボになって登場しました!

あんこは糖質が多いのですがここまで糖質オフできるのはすばらしいですね。

もっと詳しく解説!

 

メロンパン

【2022年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 265kcal 26.9g 9.8g 7.9g 18.8g

ド定番のメロンパンがロカボになって登場しました!

バター風味が少し弱いですが少し糖質オフになっているのはうれしいですよね。

もっと詳しく解説!

 

クリームパン

【2022年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 192kcal 14.4g 9.2g 5.8g 14.4g

ド定番のクリームパンがロカボになって登場しました!

1回り小さくなってますが一般的なクリームパンと遜色ないの美味しさ。

もっと詳しく解説!

 

パイコロネ~カスタード~

【2022年9月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 292kcal 13.1g 21.5g 5.5g 12.1g

カスタードとパイ生地のシンプルな組み合わせのパイコロネ~カスタード~です!

シンプルな組み合わせですが鉄板の美味しさですね。

もっと詳しく解説!

 

たんぱく質が摂れるチーズチキンライス

【2022年9月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 167kcal 17.3g 4.7g 11.8g 4.0g

ローソン初!低糖質おにぎりでました!!

一般的なおにぎりと遜色なしの味で低糖質・低脂質・高たんぱく質と三拍子そろってます。

もっと詳しく解説!

 

ハムチーズマヨパン

【2022年8月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 266kcal 19.8g 13.7g 9.6g 12.5g

パンの中でも低糖質になるハムチーズマヨパン!

ボリュームもあり、そこそこ低糖質なので主食としていけます。

もっと詳しく解説!

 

もち麦のあんフランスパン2個入 発酵バター入りマーガリン使用

【2022年5月リニューアル】

【2020年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 104kcal 7.7g 4.6g 4.7g 6.7g

※1個あたり

1つのあんフランスパンが2個に分かれたけど、1つ1つがしっかりした味のもち麦のあんフランスパン2個入!

美味しさも変わらないので安心して食べてね~

もっと詳しく解説!

 

ブランパン くるみ&ハイカカオチョコ2個入~乳酸菌入~

【2022年5月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 95kcal 3.8g 4.8g 5.5g 7.2g

※1個あたり

ハイカカオチョコクリームとくるみが美味しい!ブランパン くるみ&ハイカカオチョコ2個入~乳酸菌入~!!

これだけ低糖質だと嬉しいですね。

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!MCTオイル入りダブルクリームドーナツ【カスタード&ホイップ】

【2022年5月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 385kcal 26.7g 26.4g 6.0g 8.3g

普通のパンと全く遜色なしのダブルクリームドーナツ カスタード&ホイップ!

ダブルクリームドーナツだけあって濃厚で甘めです。

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!アップルカスタードデニッシュ

【2022年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 315kcal 23.6g 18.6g 6.2g 13.0g

あっさりしたカスタードにコロコロ小さなりんごが散りばめられています。

実際のパンより糖質は半分ぐらいまで抑えられていますね!

もっと詳しく解説!

 

定番おススメ!ブランのドーナツ~乳酸菌入り~

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2018年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 289kcal 13.0g 19.8g 8.8g 11.7g

ローソンで定番で置いてあるブランのドーナツ!安くて、気軽に買え、おやつや朝食にピッタリです(=゚ω゚)ノ

オーブントースターで軽く焼くとさらに美味しくなります!本当におススメ!!

【追記】リニューアルしてから美味しくなくなりました。。。

脂っこいので軽く焼きましょう!

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 ローソン 低糖質おすすめ商品

 

そのまま食べるだけじゃない!もち麦ぱん(バター入りマーガリンサンド)2個入

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2019年11月リニューアル】

【2019年6月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 130kcal 4.6g 8.7g 5.0g 6.4g

※1個あたり

モチモチ食感になってリニューアル。

ローソンで定番に置いてあるパンです。

そのまま食べてもマーガリンが入っているので美味しいのですが、電子レンジで数秒加熱するとマーガリンが程よくとけて、しみじゅわ~(*’ω’*)な美味しさになります!

また、もったいないですがマーガリンはちょっと取って、Lチキ挟んでも美味しく食べれます(*^^)v糖質は上がりますが・・・は、ハムでも大丈夫です!

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年11月12日新発売 ローソン 低糖質商品レビュー

 

低糖質の食パン!ブラン入り食パン~乳酸菌入り~

【2022年5月リニューアル】

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2018年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 119kcal 13.4g 3.8g 6.7g 2.4g

※1枚あたり

ローソンで定番に置いてあるパンです。

味は以前よりも臭みが減って食べやすくなりました!

でも、定番のジャムやマーガリンを塗ったり、サンドイッチにしたりと低糖質なら2枚も問題なく、美味しく食べれますよ(●´ω`●)

*コチラの記事でホームベーカリーを使った低糖質食パンの作り方も紹介しています!⇒『失敗しない!ホームベーカリーで作る、糖質オフ食パンのレシピ

 

棒チョコがたまらない!もち麦のチョコロール

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2019年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 237kcal 14.3g 14.0g 8.1g 10.7g

リニューアルしてモチモチ食感に(*´Д`)

大麦シリーズのチョコクロワッサンがもち麦シリーズに変わりました!

発売からずっと売られて定番商品となっています。

ただ、ローソンさんて売れなかったらすぐにパンがなくなっちゃうんですよね~( 一一)

大麦シリーズからもち麦シリーズになったことでチョコロールとして変更しています。

食感ももっちり少し固めの生地となっています。

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年11月12日新発売 ローソン 低糖質商品レビュー

 

具材をはさむのが前提!?定番の超低糖質ブランパン

【2020年11月リニューアル】

【2017年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 66kcal 2.2g 2.4g 5.9g 5.8g

※1個あたり

大袋のブランパン

兎にも角にも糖質量が低いこと。味も低糖質ですよ( 一一)

私は何か具材をはさまないと味気なくて、そのまま食べるのはちょっと・・・

ただすごいことに、たんぱく質と食物繊維は多いこと!

小さめのサイズなので、軽く2個食べるのは余裕です(*^^)v

 

濃厚なミルク、もち麦のミルクボール

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2020年6月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 106kcal 5.4g 6.2g 4.3g 5.6g

※1個あたり

リニューアルにより、もっちりとした生地に。

濃厚なミルククリームが入ったパン。

そこそこ甘みがあるので、菓子パンやおやつとして食べれます(●´ω`●)

2個食べても糖質10g程度なので安心ですね!

 

ブランのバタースティック2本入~乳酸菌入り~

【2021年11月リニューアル】

【2020年11月リニューアル】

【2017年8月発売】

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 131kcal 8.5g 7.6g 4.7g 5.0g

※1本あたり

リニューアルしてクセがなくなったバタースティック。

バターベーストが練りこまれいて、ほんのり甘いです。

ただ、糖質を脂質が高いので、私は食べずらいですね。。

 

*ローソンの糖質制限商品以外もオススメがあります!

朝食以外にご飯や麺類、ピザも糖質オフにしたい方はコチラもおすすめ!

 

過去、発売したローソンの糖質制限パンを紹介!

もち麦のもっちりとしたはちみつレモンベーグル

【2022年8月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 159kcal 19.4g 4.0g 6.4g 9.7g

ベーグルシリーズの中で蜂蜜を主役としたもち麦のもっちりとしたはちみつレモン!

甘い菓子パンに飽きた方にオススメです!!

もっと詳しく解説

 

食べたいに応える!マーガリンサンド

【2022年7月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 452kcal 24.8g 32.9g 7.8g 13.4g

表面に甘い生地が少しかかった食べたいに応える!マーガリンサンドです。

シンプルな味なのでくせなく食べれます!

もっと詳しく解説!

 

もち麦の蒸しぱん 黒ごま2個入

【2022年7月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 85kcal 8.5g 2.7g 1.4g 10.6g

もちもち食感のもち麦の蒸しぱん黒ごま味です。

ちょっと粉っぽさが残るかなぁ。

もっと詳しく解説!

 

もち麦のツナチーズベーグル

【2022年7月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 161kcal 10.2g 8.3g 8.2g 6.4g

糖質オフのベーグルシリーズで1番美味しいパンがでました!

朝食にピッタリなツナとチーズがやみつきですね。

もっと詳しく解説!

 

もち麦の小さく切れてるフランスパン~めんたいチーズ~

【2022年7月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 159kcal 14.1g 7.1g 7.9g 3.7g

新発売シールが多めに貼られたもち麦の小さく切れてるフランスパン~めんたいチーズ~ですw

めんたいチーズは悪くありませんが、そこまで美味しくもないです!

もっと詳しく解説!

 

もち麦のくるみベーグル チョコクリーム

【2022年6月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 219kcal 15.9g 11.2g 8.5g 10.5g

くるみとチョコクリームが良い相性のもち麦のくるみベーグルのチョコクリームです!

小腹にちょうどいいですね!

もっと詳しく解説!

 

糖質オフのコーヒーパイコロネ オーツミルク

【2022年6月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 303kcal 13.7g 22.6g 4.6g 13.3g

糖質オフのパイコロネにコーヒー味が出ました~

オーツミルクがクリーミーでおやつにピッタリ!

もっと詳しく解説!

 

もち麦のあらびきソーセージフランス

【2022年6月リニューアル】

【2021年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 165kcal 12.8g 6.7g 9.0g 8.5g

ジューシーさがないもち麦のあらびきソーセージフランス!

正直美味しくないのでオススメしません。

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!MCTオイル入りホイップデニッシュ~削りチョコ入り~

【2022年5月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 347kcal 21.9g 22.2g 7.2g 15.5g

デニッシュ生地にホイップとチョコレートが入った食べたいに応える!MCTオイル入りホイップデニッシュ。

食べ応えがしっかりあり、ホイップとチョコレートの相性が抜群ですね!

もっと詳しく解説!

 

もち麦のチーズベーグル【チーズクリーム】

【2022年5月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 167kcal 10.0g 8.5g 7.9g 9.4g

ナチュラルチーズの焼きチーズとクリームチーズのベーグル。

ベーグルというよりチーズパンですw

もっと詳しく解説!

 

もち麦のダブルベリーベーグル【チーズクリーム】

【2022年5月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 151kcal 14.5g 4.9g 7.4g 9.6g

チーズベーグルより美味しいダブルベリーベーグル。

食べるならコッチ!

もっと詳しく解説!

 

ブランのMCTオイル入りチーズ蒸しケーキ2個入

【2022年4月リニューアル】

【2017年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 151kcal 9.1g 10.4g 2.7g 5.2g

※1個あたり

チーズの香りがまろやかになり、卵のあま~い香り強くなってちょうど良くなりました!

かなり自分好みになりましたねw

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!MCTオイル入りふわもちコッペ【ジャム&マーガリン】

【2022年4月リニューアル】

【2021年6月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 336kcal 22.2g 19.7g 7.6g 19.9g

前回よりふわふわ感がアップ!のふわもちコッペ。

脂質と糖質が高めなので注意が必要ですが食べ応えはありますよw

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!MCTオイル入りちぎれる三角ピザパン

【2022年4月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 277kcal 23.7g 12.4g 9.7g 16.0g

生地が多めのピザパン。

見た目より味が薄いですねw

もっと詳しく解説!

 

もち麦のカスタードサンド

【2022年4月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 156kcal 17.9g 4.1g 7.4g 8.7g

卵感強めのカスタードクリーム入りもち麦のカスタードサンド。

糖質が少し気になる量ですが美味しく頂きました!

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!チョコホイップサンド

【2022年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 294kcal 26.2g 13.2g 9.1g 17.2g

食べたいに応える!シリーズのチョコホイップサンド。

本当にシンプルなパンですw

もっと詳しく解説!

 

ブランのMCTオイル入りふわふわサンドケーキ~乳酸菌入り~

【2022年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 148kcal 9.8g 8.7g 3.4g 8.5g

おやつにピッタリのふわふわサンドケーキ!

MCTオイルがちょっと入って嬉しいですね。

もっと詳しく解説!

 

もち麦のチーズフランスパン

【2022年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 172kcal 9.9g 8.0g 10.6g 9.1g

糖質、脂質、たんぱく質のバランスの良いもち麦のチーズフランスパン。

ただ、たんぱく質が摂れる分粉っぽさが残るので美味しくないのです。

もっと詳しく解説!

 

糖質オフのパイコロネ【アーモンドミルク】

【2022年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 290kcal 13.4g 21.0g 5.2g 13.5g

濃厚なミルククリームが入ったパイコロネ。

普通に美味しいんですが!?w

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!サラダチキンパン

【2022年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 201kcal 20.7g 7.1g 10.3g 6.7g

ローソンの写真と違い過ぎる!w

チーズ感たっぷりのサラダチキンパン。

もっと詳しく解説!

 

もち麦のサラダチキンカレーパン2個入

【2022年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 80kcal 6.0g 3.0g 4.8g 5.1g

※1個あたり

ふわっふわ生地にほどよく入ったサラダチキンカレーパン。

もっと詳しく解説!

 

糖質オフのチョコクリームパイ2個入

【2022年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 169kcal 7.7g 12.0g 3.7g 7.6g

※1個あたり

あっさりチョコ味のチョコクリームパイ。

もっと詳しく解説!

 

たんぱく質が摂れるガトーショコラ

【2022年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 252kcal 9.0g 19.6g 5.5g 8.7g

片手で食べやすいたんぱく質が摂れるガトーショコラ。

チョコチップが良いアクセント!

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!シュガーマーガリンブレッド

【2022年2月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 315kcal 24.1g 17.1g 8.1g 16.2g

ふわっふわなパン生地にシュガーマーガリンが塗ってあるだけのシンプルなパン。

普通ですw

もっと詳しく解説!

 

もち麦のキーマカレーパン

【2022年1月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 138kcal 10.6g 4.1g 9.9g 9.3g

糖質オフでも安定した美味しさのカレーパン!

ボリュームはちょっとすくないかな。。

もっと詳しく解説!

 

食べたいに応える!ふわもちコッペ【粒あん&マーガリン】

【2022年1月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 337kcal 23.2g 19.0g 8.0g 20.4g

食べたいに応えるシリーズの粒あんとマーガリンが入ったコッペパン。

懐かしいコッペパンに粒あんとマーガリンが入っただけです。

シンプルに美味しいけどねw

もっと詳しく解説!

 

糖質オフのしっとりパン【ポテトサラダ】

【2022年1月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 89kcal 7.9g 4.4g 2.5g 3.7g

※1個あたり

ポテサラなのにこの糖質は魅力的!

味もマヨネーズがしつこくなく美味しく頂けました。

もっと詳しく解説!

 

たんぱく質が摂れる【いちご蒸しケーキ】

【2022年1月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 205kcal 13.7g 11.2g 10.1g 4.6g

たんぱく質が摂れるシリーズのいちご味。

2021年から発売されている蒸しケーキシリーズはことごとく美味しくなかったです。

今回は!食べれる味でしたねw

もっと詳しく解説!

 

 

ローソンの糖質オフパンは糖質コントロールや糖質制限向きです!

皆さん、菓子パンがどれくらい糖質があるかご存じでしょうか?

例えばパスコさんの『国産小麦のクラウンメロンパン』はなんと糖質は約61g!

※炭水化物から引用

1日あたり5分の1の摂取量にあたるんですね((+_+))

そこで糖質オフの商品に置き換えることで糖質をコントロールできます。

糖質コントロールのメリット

①血糖値急上昇の防止で血管系の病気予防ができます。

②肥満防止による合併症や生活習慣病予防になります。

ローソンのブランパンは1個あたり糖質2g!

驚異的な低さですよねw

 

ローソンの糖質オフパンやお菓子は糖質制限中やダイエット中に食べてOK!

厚生労働省がまとめた『日本人の食事摂取基準』によると29歳、男性であれば1日あたりの炭水化物(糖質)は300g~400gぐらいです。

つまり、1食あたり炭水化物(糖質)100gは食べれる計算になります。

ローソンの糖質オフパンは糖質約10g前後なので、なんと10分の1ですね!

 

注意
必ず自分の体に合ったカロリーを計算して下さいね(`・ω・´)運動量で変わります!

詳しくはコチラの記事で解説しています。

*三大栄養素の一つである炭水化物摂取量の管理で健康な体づくり、その計算方法とは!?

 

しかも、食物繊維も豊富に摂れるところがおススメなところです!

MEMO
食物繊維の食事摂取基準は29歳女性で18g以上です。

ローソンのブラン系パン食べると1日あたり2分の1摂れるんですね~(*´Д`)

ローソンのブラン以外にもオススメな糖質オフパンがあります!

シンプルなパンですが1個あたり糖質3g以下!

HPにアレンジレシピも公開していて参考になります。

もちもち、しっとり、ふんわり焼き上げ学校給食50年、オーマイパンの【ふすま粉パン】糖質88%カット、糖類ゼロ

いかがでしたか?

ローソンの糖質制限パンシリーズは菓子パンなどと遜色ない程クオリティが上がっています!

他の糖質オフ商品もオススメがありますよ)^o^(

コチラ(=゚ω゚)ノ

*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!

*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください