【2020年】Pascoの糖質オフシリーズはどんな商品があるの?糖質制限中でも食べて大丈夫!?

糖質制限中やダイエット中にパスコの糖質オフシリーズの商品は食べて大丈夫?

いま発売しているパスコの糖質オフシリーズ商品はどんなものがあるの?

過去に発売したパスコの糖質オフシリーズ商品はどんなものがあったの?

そんな疑問ありませんか(・ω・)ノ

この記事を読むとこんなことが分かります
  • 糖質制限中やダイエット中にパスコの糖質オフシリーズ商品は食べていいか分かります。
  • パスコが提唱するパンが食べれる幸せを解説します。
  • いま、販売しているパスコの糖質オフシリーズ商品が分かります。

パスコの糖質オフシリーズは糖質制限中やダイエット中に食べてOK!

厚生労働省がまとめた『日本人の食事摂取基準』によると29歳、男性であれば1日あたりの炭水化物(糖質)は300g~400gぐらいです。

つまり、1食あたり炭水化物(糖質)100gは食べれる計算になります。

パスコの糖質オフシリーズ商品は1個あたり糖質約7.8g~30.0gに設定されているので、ロカボで提唱している1食あたりの糖質40g以下と合わせてありますね!

注意
必ず自分の体に合ったカロリーを計算して下さいね(`・ω・´)運動量で変わります!

詳しくはコチラの記事で解説しています。

*三大栄養素の一つである炭水化物摂取量の管理で健康な体づくり、その計算方法とは!?

 

パンが食べれる幸せ=ロカボ生活

ダイエット中や糖質制限中は食べたいものを我慢しがち((+_+))

そんなつらい生活から少しでも、普段通りの食事になるよう開発されたのがパスコの糖質オフシリーズです!

おいしく楽しく適正糖質!それがローカーボ

・1食あたりの糖質を40g以下

・間食やおやつの糖質を10g程度に。

・1日の糖質は合計で130g以下を目指す目的。

MEMO

ロカボ商品を取り入れたい方にはロゴマークを探すと見つけやすいと思います(=゚ω゚)ノ

出典:ロカボ

このマークを参考に選んでみて下さいね!

アンケート調査によれば、朝食はパン、ご飯、シリアルが上位を占めています。

ダイエット中や糖質制限中では個人的にはシリアルもおススメです( *´艸`)

糖尿病やダイエットしている方に最適!糖質オフのグラノーラが神すぎる理由とは

美味しい糖質制限パン&スイーツを食べよう!

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

 

いま、発売中のパスコの糖質オフシリーズ商品を紹介!

糖質制限中やダイエット中に食べるものがない!

色んなスーパーマーケットに行ったけど、パスコの糖質オフシリーズ商品がない((+_+))

なんてことも。。そんなことが無いようにする方法があります!

  • どこのスーパーマーケットにあるか目星をつけておく!
  • 売っていたときに買ってストックおく(`・ω・´)
  • 最悪の場合を想定して、別の糖質オフ商品を通販で買っておく(=゚ω゚)ノおススメのショップはコチラから

 

ザ・低糖質あんぱん

【2019年12月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 209kcal 30.0g 3.2g 6.4g 17.1g

 

ホイップクリームやマーガリンなど一切なしの餡子一本

通常のあんぱんと遜色なしのあんぱん。

糖質制限中などに食べるのはアリですね(*´Д`)

素直に美味しいです。

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年冬 Pasco低糖質パン 新作が出た!

 

もったりクリームの低糖質クリームパン

【2019年12月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 201kcal 20.8g 8.0g 5.3g 12.4g

 

ふつーのクリームパン

ただ、糖質制限中していると無性に普通のクリームパンやあんぱんが食べたくなる!

そんな中でこういった商品はありがたいですよね~(●´ω`●)

ふつーにうまいですw

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年冬 Pasco低糖質パン 新作が出た!

 

忙しい朝にぴったり、低糖質ツナパン

【2019年10月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 342kcal 15.6g 23.5g 9.9g 14.4g

 

同じく通常の『たっぷりツナマヨネーズパン』を彷彿させるパン。

低糖質ソーセージパン同様に、パン生地がかなり軽めになっています(・ω・)ノ

ツナフィーリングはしっかりとタマネギ感があり、濃いめの味付けになっています!

 

忙しい朝にぴったり、低糖質ソーセージパン

【2018年7月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 294kcal 17.5g 19.2g 8.0g 9.8g

 

同商品の『あらびきソーセージパン』を彷彿させるパン。

低糖質に仕上がっているので、パン生地がかなり軽めになっています(・ω・)ノ

ただ、通常のソーセージパンと味は変わらないので、忙しい朝に買ってすぐに食べれるのは嬉しいですね。

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 Pasco 低糖質パンレビュー

 

何にでもOK!低糖質ブラン食パン

【2018年3月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 84kcal 7.8g 2.4g 4.1g 7.3g

※1枚あたり

1枚の大きさは普通のパンに比べ、若干小さいかなと感じました。

女性にとってはちょうどいいかなと思います(*´Д`)

食パンは何にでもできるので、おススメの商品です!

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 Pasco 低糖質パンレビュー

*低糖質ブラン食パンを使った簡単レシピが紹介されています!

出典:Pascoホームページ

 

焼いてさらに美味しい!低糖質ワッフルブラン

【2017年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 198kcal 14.7g 11.8g 4.9g 6.8g

 

通常のワッフルと変わらない大きさとしっかりした甘さがありますね!

食事にと言うよりはおやつに近い感じ(●´ω`●)

これだけでも十分ですが、ホイップクリームや果物など合わせると優雅な朝食に変わりますね♪

*コチラの記事でも紹介しています⇒『2019年 Pasco 低糖質パンレビュー

*低糖質ワッフルブランを使った簡単レシピが紹介されています!

出典:Pascoホームページ

 

焼く前提、低糖質イングリッシュマフィンブラン

【2017年11月発売】

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 136kcal 15.6g 2.3g 8.1g 10.3g

※1個あたり

こちらのマフィンは半分に割ってから焼いて食べましょう!

生のままではまずいですw

半分に割る→トースト→具材を入れる→食べる!うまい(*´Д`)

元々マフィンはちょっとパサつきがありますので、こんなものかな?という感じですね。

*低糖質イングリッシュマフィンブランを使った簡単レシピが紹介されています!

出典:Pascoホームページ

 

糖質オフ界のロールパン!低糖質ブレットブラン

【2017年11月発売】

Pasco 低糖質ブレッド ブラン 袋2個

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 118kcal 11.7g 3.9g 5.7g 6.7g

※1個あたり

ローソンのブランパンに比べると1個1個が大きめのパン。

ふわふわ系な柔らかいパンで、ロールパンと比べると大豆粉などの独特な匂いが感じますね。

トーストしてバターやジャムを付けるとGOOD!)^o^(

*低糖質ブレッドブランを使った簡単レシピが紹介されています!

出典:Pascoホームページ

 

高糖質!低糖質パンケーキ【メープル&マーガリン】

【2017年11月発売】

Pasco 低糖質パンケーキ メープル&マーガリン 袋2個

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維
栄養素 182kcal 19.9g 8.0g 3.9g 7.6g

※1個あたり

はい、美味しいです。

メープルでパンケーキ・・・間違いないですねw

ただ糖質が高い!2つで1食分の約40g(>_<)

気を付けてコントロールしましょう。

*低糖質パンケーキを使った簡単レシピが紹介されています!

出典:Pascoホームページ

美味しい糖質制限パン&スイーツを食べよう!

*こだわり

①味へのこだわり

②低糖質のこだわり(1食15g、おやつ5g程度)

③商品開発のこだわり(商品開発者が糖尿病の方)

 

まとめ

  • Pascoさんはあまりリニューアルすることなく、安定的に供給してもらえますね(●´ω`●)
  • 全体を通してみると糖質量は高めに設定されていますので、注意が必要です!
  • お店で売っていないことも多々ありますので、思い切って通販の商品を買ってストックしておくのもアリですよ(=゚ω゚)ノ~~~コチラから

*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!

*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください