【ロカボ】ローソンのブランのふわふわクリームサンドをレビュー!気になるカロリーや原材料は?

こんちゃ!

2型糖尿病から1型糖尿病になったてらやんです。

 

今までロカボ商品を200種類以上食べた視点からレビューしたいと思います!

ブランのふわふわクリームサンド~乳酸菌入り~の詳細

 

ふわふわケーキにホイップをサンド。※糖質を抑えており、おやつにもおすすめ。

ローソンHPより

 

項目 内容
商品名 ブランのふわふわクリームサンド
名称 洋生菓子
価格 120円(税込130円)
内容量 1個
製造者 山崎製パン株式会社

 

原材料

液卵白(国内製造)、ホイップクリーム、液全卵、還元難消化性デキストリン、植物油脂、液卵黄、砂糖、卵白粉、乳化油脂、発酵風味料、小麦ふすま、卵白加工品、殺菌乳酸菌パウダー、寒天/加工デンプン、膨張剤、ソルビット、乳化剤、グリシン、、酢酸Na、香料、糊料(増粘多糖類、CMC)、酸味料、グリセリンエステル、酵素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

 

*栄養成分表示(1個当たり)

項目 内容
熱量 168kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 10.2g
炭水化物 19.3g
糖質 9.4g
食物繊維 9.9g
食塩相当量 0.5g

※1個あたり

 

レビュー

  • おやつやデザートにピッタリ。
  • オレンジピール風の香り。
  • 小さめのクリームサンドでちょうどいいかも。

 

評価

 

ブランのふわふわクリームサンドの評価
・ドハマり度
(3.0)
・ボリューム
(2.5)
・美味しさ
(4.0)
【総合評価】
(3.0)

おやつやデザートにオススメ!

ただ量は少な目なので糖質10gではちょっとね。

普通なので評価は3.0です。

 

糖尿病の観点からみる

【ロカボ】ローソンの食べたいに応える!チョコリングデニッシュをレビュー!気になるカロリーや原材料は?

1個あたりの糖質9.4gと低糖質なクリームサンドでいいですね。

脂質はちょっと高めなので2型糖尿病の方は気を付けましょう。

 

まとめ

【ロカボ】ローソンの食べたいに応える!チョコリングデニッシュをレビュー!気になるカロリーや原材料は?

ローソンのブランのふわふわクリームサンドをレビュー!気になるカロリーや原材料を紹介しました!

 

ローソンの糖質オフパンシリーズは菓子パンなどと遜色ない程クオリティが上がっています!

他の糖質オフ商品もオススメがありますよ)^o^(

コチラ(=゚ω゚)ノ

*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!

*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください