Warning: Undefined array key 1 in /home/terayan/terayan.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 37
Warning: Undefined array key 3 in /home/terayan/terayan.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 40
Warning: Undefined array key 5 in /home/terayan/terayan.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 43
terayan
と思って、ネットで色々探すもピンとこないポーチばかり。
ならば、自分でカスタマイズすればいい!
探して見つけた100円ショップのダイソーさんにあった収納バックとCAN★DOさんのスマホ用落下防止バンド!
これが使い勝手がいいことw
どんなものか紹介します!
100均で揃えたもの
- スタンドポーチ
- ケースアンドケース
- 落下防止バンド
スタンドポーチだけ220円なので、総額440円で自分好みのインスリンポーチができます!
最初はファスナーテープを使いましたが失敗でした。取り外しは楽ですが、固定に力がなかったです。
スタンドポーチ
- 購入はダイソーさん。
- 価格は220円。
- 立たせることができるポーチ。
元々は文房具を収納するポーチ。
でも、インスリンポーチを選ぶにあたって必要なことが全て揃っていました!
- インスリンペンが数本入るコト。
- 穿刺ペンが入るコト。
- 血糖測定器の収納場所。
ざっと必要なものを入れた感じがコチラ。
血糖測定器の入れているところはハサミで簡単にカットできるので、モニター部とセンサー部をマス目に沿ってカットしました!
これで血糖測定器をいちいち出さなくでもそのまま測定できます。
しかもペン立てのように立たせたままで使えるので直感的に取り出せてめっちゃ楽っ!
ちなみに私は消毒綿ではなく、市販の消毒用エタノールで各所を消毒しティッシュでふき取っています。
ケースアンドケース
- 購入はダイソーさん。
- 価格は110円。
- ケースの中がトレーで分かれている。
マルチに使えるトレーが入ったケース。
インスリン注射で使う針や穿刺ペンの針を入れるのにセパレートされたケースを探していました!
しかも、針の大きさに合わせて深すぎ浅すぎずを見事にマッチ。
先ほどのスタンドポーチにもシンデレラフィットw
あと2つのトレーは飴などの糖質になるものや使用済み針、梱包されたセンサーなどにグット!
スマートフォン用落下防止バンド
- 購入はCAN★DOさん。
- 価格は110円。
- 両面テープの付いたゴムバンド。
私の血糖測定センサーはボトルで支給されるので固定する必要がありました。
無料で支給されるインスリンポーチや専用ポーチはゴムで固定するのを参考にこの落下防止バンドにたどり着きましたw
出し入れもかんたんで、しっかり固定されていますね!
ちょっと窮屈ですが血糖測定器も入るかも知れません。
インスリンポーチのまとめ!
100均のバックインバックがインスリンポーチに最適!を紹介しました。
最近の100均で発売しているバックインバックを豊富なので1度みて下さいね!
ちなみにネットで売っているのはこんなものだよ~。
大容量だけどちょっと大きすぎない!?
出し入れも2か所あって取りにくそうかな。。。
*この記事が参考になりましたら、Twitterのフォローをしてもらえると助かります!
*他の記事では健康管理や糖質について書いてるので見て下さいね~(V)o¥o(V)